弊社は2019年9月、南城市にて産声を上げた小さなITスタートアップ企業です。
「沖縄を代表するIT企業のパイオニアになり、沖縄で働く人々を豊かにする」
この大きなパーパスを掲げて日々邁進しておりますが、様々な壁にぶつかり、挫折と苦悩を日々味わっています。
ただ、それでも前に進み続けていけるのは、このパーパス実現を信じる弊社役職員、そして、協業する様々な会社がいるからです。
私は、様々なステークホルダーが協働することでこのパーパスを必ず実現できる、と強く思っています。
そして、このパーパスを実現できる可能性を秘めた人達に囲まれて仕事が出来ることに誇りと喜びを強く感じています。
弊社は少人数の小さな会社ですが、「小さな会社でも夢を実現することはできる」、
「小さな会社だからこそ夢を追い続けることができる」、ということに真剣に取り組んでいる会社です。
このパーパスに共感して、協働できる仲間を今後も増やしていき、沖縄全体のQOL向上に貢献していきたいと強く思いながら、これからも日々努力を続けてまいります。
弊社の経営理念は「誠実」と「成長」です。
具体的には以下の4点を理念としています。
⇒他人を尊重する。私たちの行動で他人を不幸にしてはならない。
⇒組織内外の垣根を越えて、目標を実現する。
⇒常に新しいことにチャレンジする。
⇒求められている品質に加えて、自分の価値をプラスする。
社名 | 株式会社FUNIT.(ファニット) |
---|---|
設立 | 2019年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 | 代表取締役 眞榮城 渡(最高経営責任者) 取締役 宮城 武早志(最高販売責任者) |
顧問税理士 | コザ会計事務所 税理士 山城大貴 |
顧問弁護士 | ニライ総合法律事務所 |
所在地 |
那覇市本社 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-6 那覇市IT創造館505号室 名護市支店 〒905-2172 沖縄県名護市豊原224番地3 名護市マルチメディア館1階 |
代表電話番号 | 050-3637-9320 |
事業内容 | DX推進ソリューション提案/導入 ICT導入コンサルティング 業務改善支援 ネットワーク/サーバ構築 社内セキュリティ対策コンサルティング 情報システム部支援/代行 |
2019年09月 | 株式会社FUNIT.設立(資本金100万円) ネットワーク・サーバ設計構築事業の開始 |
---|---|
2019年11月 | インフラ関連企業様とネットワーク構築関連の取引を開始 |
2020年03月 | 文教関連のお客様と直接取引を開始 IDM製品設計構築事業開始 |
2020年06月 | Microsoft365製品導入支援・構築サービス事業開始 |
2020年07月 | 本社を南城市商工会創業支援施設に設置 |
2020年08月 | GIGAスクール導入コンサルティング事業開始 |
2020年10月 | 取締役として宮城武早志が入社(資本金130万円に増資) |
2021年03月 | 医療系ICT機器導入コンサルティングサービス事業開始 |
2021年04月 | 南城市・名護市の業者登録 |
2021年06月 | セキュリティ診断・コンサルティングサービス事業開始 |
2021年08月 | kintoneによる業務アプリ開発事業開始 |
2021年12月 | 名護市マルチメディア館へ名護事務所設置 |
2022年05月 | IaaS基盤構築事業開始 |
2022年10月 | 本社を那覇市IT創造館に移転。資本金を1,000万円に増額 |
ITパスポート | 1名 |
---|---|
情報セキュリティマネジメント | 3名 |
基本情報技術者 | 2名 |
情報処理安全確保支援士 | 1名 |
情報セキュリティスペシャリスト | 1名 |
ネットワークスペシャリスト | 1名 |
ITコーディネータ | 1名 |
kintone認定アソシエイト | 1名 |
教育情報化コーディネータ3級 | 1名 |
情報ネットワークプランナー | 1名 |
情報通信エンジニア | 1名 |
Cisco Certified Network Associate(CCNA) | 1名 |
---|---|
Information Technology Infrastructure Library (ITIL) v3 | 1名 |
VMware Certified Proffesional5.0 | 1名 |
Zabbix3.0 Certified Specialist | 1名 |
Microsoft Azure Fundamentals | 5名 |
Microsoft 365 Fundamentals | 1名 |
Microsoft Security, Compliance, and Identity Fundamentals | 1名 |
株式会社FUNIT.(以下、当社)は、お客様からお預かりした情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。
1.経営者の責任
当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。
2. 社内体制の整備
当社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。
3. 従業員の取組み
当社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。
4. 法令及び契約上の要求事項の遵守
当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。
5. 違反及び事故への対応
当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。
制定日:2022年05月09日
株式会社FUNIT.
代表取締役社長 眞榮城 渡
1.貧困をなくそう
2.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
13. 気候変動に具体的な対策を
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
14.海の豊かさを守ろう