会社設立当初、資本金100万円、かつ固定の事務所も無かった時代がありました。
お客様先で仕事をさせてもらい、何とか資金を確保しながら、設立9か月後の2020年7月に南城市商工会の創業支援施設に本社を構え、翌年2021年12月から名護市支店を開設、2022年1月からは愛知県名古屋市にも事務所を構えるようになりました。少しずつですが成長を実感しております。
そして、この成長に大きく貢献してくれている、設立初期から現在までに弊社で働いてくれている役職員、そして協力会社様に深く感謝しています。
弊社のパーパスである「沖縄を代表するIT企業のパイオニアになり、沖縄で働く人々を豊かにする」を実現するためには、弊社のステークホルダーを豊かにし、波及効果で「沖縄で働く人々を豊かにする」、
そのために弊社で働く役職員の環境面や待遇面について、妥協したくありません。
柔軟な弊社だからこそ、役職員の成果をダイレクトに待遇に反映させ、意見の通りやすい会社にしたいと思っています。
弊社で働く環境面の改善内容として、在職中および退職後も安心して暮らせるように、2022年度に以下の福利厚生を導入しています。
・GLTD(団体長期障害所得補償保険):在職中に働けなくなった場合の補償
・企業型確定拠出年金:定年退職後に受け取れる退職金
一歩一歩着実に、そして堅実に、会社と共に成長できる仲間を募集しています。
そして、「沖縄を代表するIT企業のパイオニアになり、沖縄で働く人々を豊かにする」、
このパーパスに共感いただける仲間に出会えることを楽しみにしています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職 種 | サーバ・ネットワークエンジニア(インフラエンジニア) |
業務内容 | 以下の内容について、能力に応じて担当 ・ネットワーク・サーバ提案/設計/構築/保守 ・ID統合認証管理(IDマネジメント)提案/設計/構築/保守 ・業務改善支援 ・社内セキュリティ対策コンサルティング ・情報システムズ支援/代行 ・その他お客様の課題解決全般 |
求める人材 | ①サーバ・ネットワークエンジニア経験者 ②誠実な人で、ともに成長できる方を求めています。 ・一緒に新しいことにチャレンジしてくれる方 ・目的意識を持って改良/改善の努力を惜しまない方 ・社内社外を問わず、一緒に働くメンバーと協働できる方 ・共存共栄の心で他人を尊重できる方 |
雇用期間 | 定めなし(試用期間6ヶ月 ※期間中の給与変動なし) ※満65歳定年(再雇用制度あり) |
就業場所 | 本社(沖縄県那覇市銘苅2-3-6 那覇市IT創造館505号室) ※モノレール古島駅から徒歩8分、ハイブリットワーク・リモートワーク可 ※転勤なし |
就業時間 | 8:30~17:30(休憩12:00~13:00) ※時間外労働あり |
募集年齢 | 不問 |
学 歴 | 不問 |
保有資格 | 普通自動車運転免許(必須) |
給 与 | 基本給250,000円~ |
昇 給 | 年1回(2022年度実績) ※当社の人事評価制度に基づき決定します。 |
賞 与 | 年2回(2022年度実績) |
諸 手 当 | 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当 通勤手当(~20,000円) 私有車賃貸借契約に基づく私有車使用手当(10,000円~) |
休日・休暇 | 年間休日130日 ・完全週休2日制(土・日) ・国民の祝祭日 ・ゴールデンウィーク ・年末年始(6日) ・夏季休暇(3日) ・有給休暇(初年度10日、最大年20日) ・特別休暇(慶弔、慰霊の日、創立記念日、その他) ブリッジホリデーを推奨 ※仕事内容によっては休日対応があります。(後日、振替休日を付与) |
加入保険 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 |
福利厚生 | GLTD(団体長期障害所得補償保険) →在職中に働けなくなった場合の補償です。 企業型確定拠出年金 →定年退職後に受け取れる退職金です。 健康診断費用補助 資格取得費用補助 資格取得報奨金制度 |
その他 | 社用のノートPC(1台)とスマートフォン(1台)貸与 服装自由(TPOに合わせた配慮をお願いします。) 当社では裁量労働制による働き方も希望に応じ導入しています。 |
履歴書、職務経歴書
本ホームページの「お問い合わせ」よりお問合せください。
弊社から、折り返し電子データ送付先のメールアドレスをお知らせします。
書類選考のうえ、弊社担当者よりご連絡致します。
STEP1:書類選考
STEP2:適性検査(SPI)、一次面接
STEP3:最終面接
【住所】
〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅2-3-6 那覇市IT創造館505号室
【TEL】
050-3637-9320(事務所不在の場合があり、電話取らない場合はお問い合わせフォームからからお問い合わせください)